『入門Blender -ゼロから始める3D制作- 3.x対応』

お知らせ
出版社のミスで出版社サイトで配布されているダウンロードファイルは非常に古いものです。
私のサイトで配布しているファイルでは当初より正しいファイルを配布しています。必ずこちらよりダウンロードしてください。

『入門Blender -ゼロから始める3D制作- 3.x対応』ダウンロードファイルの構成
Amazon


出版社 ‏: ‎ 秀和システム; バージョン3.0版 (2023/1/17)
発売日 ‏: ‎ 2023/1/17
言語 ‏: ‎ 日本語
単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 476ページ
ISBN-10 ‏: ‎ 4798064580
ISBN-13 ‏: ‎ 978-4798064581
寸法 ‏ : ‎ 23.5 x 18.3 x 2.7 cm

かねてより執筆を進めていたBlenderのバージョン3対応本がついに完成に至り発売いたしました。
バージョン2.9より2年ぶりとなります。
刻一刻と変化しバージョンアップするBlenderについて行くのも大変な執筆でした。
ページ数も2.9本よりも80ページ余り増え、情報が多くなった半面、読み辛くなったのではと心配しきりです。

2.9本と制作例は同じものを取り上げていますが、バージョンに合わせての再確認、再スクショ、執筆と手を入れ、ページ構成にも変更が加えられています。
何分大人の都合でページ数の増加にも限りがありましたが、テクスチャペイントやジオメトリノードなどの実例も少しだけ加えることができました。

本書は入門との位置付けで執筆していますが、一回読めば終わりでは無くリファレンス的に何度も参照可能な書籍をも目指しています。
そのため、一部内容は浅く、一部内容はより深く初級から中級へとステップアップするための入り口となるキーワードを配置することにも心がけました。

電子書籍版に関して

今回も電子書籍版のリリース予定はありません。
先ず一番大きな理由としては、本書は電子書籍としてレイアウトされていないことです。
紙書籍用にレイアウトされている本書のようなタイプの書籍をpdf変換することは簡単ですが(校正やレイアウト変更も簡単で筆者としてもありがたいのですが)、単に変換しただけでは非常に読み辛いものとなります。
電子書籍版となると、固定レイアウトからリフローへの作り直しが必要で書籍制作費用としても難しいものがあります。

個人的にも電子書籍に対しては大きな期待を持っています。書籍はいずれ全て電子化すると思っていますが、本書の現状をご理解ください。

書籍に関するご質問は遠慮無くフォーム、メール、またはTwitterのダイレクトメッセージなどでお寄せ下さい。

目次

サンプルファイル ダウンロード

“入門Blender -ゼロから始める3D制作- 3.X対応” をダウンロード

Blender3_StartFromZero_Files.zip – 51 回のダウンロード – 571.14 MB

解説動画(YouTube)

本書で紹介している制作例の解説動画をアップしていく予定です。
動画制作が追い付かず、“順次”となりますがご了承下さい。m(__)m

Chapter2『基本操作とシェーディング』

Chapter2『画面構成(各部の名称)』

Chapter3-1『グラスを作る』

Chapter3-2『テーブルセットを作る』

Chapter4-2 『カッティングボードの制作』

Chapter5-2 「スカルプトモデリングの実例」(イルカの制作)