Nucleus3.2

Nucleus3.2をインストールした。

流行のブログを書きたいと思い、livedorr blogなどを試したが、なんとなくここは勉強も兼ねて(私はWEBクリエーターでもあるので)自らインストール&運営してみることにした。
実は3年以上前か、MTをインストールして試したこともあったが、大変面倒で、「こんなものが日本で流行るだろうか・・」と少し疑問に思っていたこともあった。もちろんフリーのblogサービスなどはないので、全て自分でやることだと思っていた。
時代は変わって随分便利になった、Nucleusはそれにもましてインストール&設定が簡単にできている。
サーバーとしては俗に言われている、LAMP環境が必要となり、データをMySQLのテーブル上に格納しページは動的に生成する。こうなると少しSEO的に心配な面もあるが、メンテナンスとデーターバックアップ性は良いだろう。

・・と楽勝そうに書いたが、
実は最初にDLしたのがUTF-8版であったか、いざ走らせると、コメント関係に文字化けが起こってしまった。どうやら、phpの処理はEUCになっているようで、仕方なくEUC版を再度インストールし直した。

こうやって文章を書いているのも、実は確認のためだったりする・・・。

Nucleusの新しいアイテムを書いていて、サイトの確認リンクテキストを押すと自分のページがプレビューすると思ったら・・Nucleus CMSのトップページが表示されてしまう。
思った動きにするために、ADMIN.phpを変更する。
変更方法はhttp://japan.nucleuscms.org/bb/viewtopic.php?t=1030&に詳しく出ています。感謝。

テンプレートとスキンにも手をいれたいなぁ。

スキンとテンプレート

Category: 一般的な話題 Posted by: itami Edit item
Nucleusをインストールして例のごとくデザインに手を加えようと思った。
Nucleusの見た目はスキンとテンプレートによって作られているが、これが中々わかり辛い。管理ホームから全て出来そうに見えて実は出来ない。管理ホームのスキン作成や設定、テンプレート編集やskinディレクトリィなど色々といじらなくてはならない。

少し忘れないうちに、自分のためにも書き記しておこう。

スキンとテンプレートとは何か。
この問題にぶち当たる。
それでは先ずNucleusにとってスキンとは何か。
それはページの見た目(概観)を作るものであり、レイアウトそのものである。ファイルとしてはCSSやXHTMLから構成されている。他の言葉に置き換えるとアピアランスとも言えるだろう。

スキンは管理ホームのレイアウトにスキン編集という項目に見られる。また、デフォルトの状態では
(以下の説明はNucleus3.2のファイル構成を元にしています)
skin>defaultディレクトリの中にあるdefault_right.cssやhead.incのファイルがそれである。これらはCSSやHTML(XHTML)ファイルである。CSSはレイアウトを担当しているが、XHTMLは何だろうか。
NucleusはMuSQLをベースにブログデータを管理し、ページが動的に作られている。こここから考えると管理メニューで変更するのか、ファイルを直接変更するのか迷ってしまう。(正直私は分らなかった。)

実際、ページ全体のレイアウト(書体や色、配置)はskinディレクトリ内のCSSファイルを編集することになる。このディレクトリにはinc拡張子のファイルもあるが、これはXHTMLファイルで管理メニューのスキン編集の“メインの目次ページ”などでインクルード(読み込み)される。
個人的にはこの“メインの目次ページ”という表現(翻訳)は分りづらいと思う。
これは単に“ main index page”のままか“トップページ”で良いのではないだろうか。

テンプレートとはページの各パートを管理しやすいように分割した一つ一つのユニットのようなものだ。

データベースから吐き出された関連するデータ(変数)をまとめたユニットのようなものである。

おすすめ