最近忙しくって、、twiiterはたまに書いているけどブログの更新ができていません。
最近良く思うことは、 更新頻度とリアルタイム性は正比例するようで、
最もリアルタイム性の高いskypeなどのチャットは、ほぼリアルタイム。即時性大です。
次にtwitterが更新されやすく、メッセージの伝達性も高いものです。
これは数分から数時間です。
三番目がメールで、タイムラグは数分から数日まで幅があります。
ブログは双方向ではありませんが、数日から数週間のライフサイクルを持っています。
ホームページは数ヶ月以上ですね。
当たり前と言えば、当たり前。