映像手法ガイドライン
地上波には色々な自主規制が存在する。余りに早く、光を点滅させてはいけない等の規則だ。
その昔、テレビアニメのポケモンで光の点滅により癲癇症状を起こした子供が発生したための自主規制だ。
http://www.nab.or.jp/htm/aud/anime.html
しかし、世はインターネット時代、自作フラッシュアニメがテレビ放映かされる時代だ。
VJ画像やトランス系のビデオクリップがあふれている。
私にも6歳になる子供がいるが、彼は既にgoogleやyahooを使って、ひらがな、カタカナ、アルファベットの文字入力によって自由に目的のムービーやフラッシュゲームを探し出しては遊んでいる。
(本やテレビ、お菓子のパッケージにあるURLを入力してサイトを訪れることもある。何と正当派のユーザーか!)
私自身の方針としては出来るだけ早くインターネットとコンピュータについて学習させ、自由に使いこなせるようにしたいのだが。。やはりネットには都合の悪い物も多く存在する。
それらのコンテンツをどのように避けるか・・・大変難しい問題である。
yahooキッズなどのページもあるが、コンテンツが少なく、幼稚すぎて、うちの子供は見向きもしない。
思考錯誤の教育だ。